ウズベキスタン/Suzani/Vintage "Zoroaster"_c

こちらの商品はブランドの意向によりonline shopでのカート販売を控えさせていただいております。
ご希望の方はメールまたはお電話にてお問い合わせください。
ウズベキスタンの「スザニ」とは刺繍が施された装飾布のこと。中央アジア周辺に根付く文化で、そのスタイルは色々です。もともとは女性が嫁入りの際に刺繍を施し、嫁ぎ先に持って行くものなのだそうで、様々なストーリーを持つクラフト・アイテム。
壁に掛けたりカバーにしたり装飾的に使うもので、現在では機械で刺繍されたスザニもありますが、今回持ち帰ったものはどれも40〜50年ほど前の手刺繍アイテム。どれもユニークで個性溢れるものばかりです。

このスザニは、古くこの地域がイスラム教よりずっと以前に信仰していたというゾロアスター教(拝火教)をテーマに意匠された図柄で、ウズベクの人はこのスタイルのスザニを、おおまかに"ゾロアスター・スタイル"と呼んでいます。プリミティブな魅力にあふれるもので、そのグラフィカルな様子はアレキサンダー・ジラルドの世界を彷彿させます。
赤い部分は「火(炎)」を表し、黒い部分は「鳥の羽根」で、幸運と成功を示すもの。
このスザニは、複雑な緑色を発色した綿糸の刺繍が、とくに美しい一枚。また、鮮やかなピンク色は「水差し」を象っています。シルクロードを旅するキャラバンたちにとって、水差しはとても大切なもの、シンボルなのです。

古い布製品なので、経年相応の日焼けと変色、汚れがあります。一部分に破れ穴あり。
手刺繍の糸がやや緩くなりかけた部分もありますが、ひどい状態ではありません。ご覧のとおり、パッと見ためにはいずれの状態もわかりづらいもので経年相応と判断します、刺繍もトータルにはステディなもの。
綿布×綿糸刺繍
148cm×152cm
uzbek craft HANDMADE EMBROIDERY ウズベキスタン 中東 アジア イスラム 刺繍 テキスタイル スザニ vintage Suzani Zoroaster 170625