Cow rug_233

こちらの商品はブランドの意向によりonline shopでのカート販売を控えさせていただいております。
ご希望の方はメールまたはお電話にてお問い合わせください。
ややもすると、ゴージャスな感じにディスプレーされてしまいがちだったカウ・ラグを、「あ、こんな風に使えばいいんだ!」と思わせてくれたのは1996年日本版エル・デコ誌で紹介されたマッツ・グスタフスンの部屋を見たとき。いい具合に育った中古のヤコブセンなどを、北欧出身のアーティストらしいモダンで自然な生活感の中に配したセンスに完璧にやられました。なにより、ラウンジ・チェアの下に敷かれたカウ・ラグの、その「ぞんざい」な感じが格好良かった。ビルケンシュトックのサンダルに踏まれ、端っこが丸くカールした茶色のラグには黒い愛犬が鎮座。まあ日本はフローリングが増えたといっても、靴のままの生活ってのはまだ少ないから、そこまで酷使されることはないでしょうけど、時間を経て風格が増すことは確実。なんといってもナチュラルな素材ですから。
もちろんサイズもパターンもひとつとして同じものはありません。
アイテムにより、焼き印、その他の痕跡が残っていることをご承知おき下さい。

コンパクトなリビングサイズのホルスタインです。
やや長めでふわっとした毛並み。ミディアムな厚みの革もどちらかというと柔らかで、カウ・ラグ入門に持って来いの一枚。

Size
W1:1400/ W2:1550/L:1400mm

From
Argentina

カウラグ cow rug 牛 敷物 しきもの 絨毯 じゅうたん カーペット