Price46,400円/税込51,040円
こちらの商品はブランドの意向によりonline shopでのカート販売を控えさせていただいております。
ご希望の方はメールまたはお電話にてお問い合わせください。
1950年代のカイ・フランクは、ガラス・オブジェの製作技法の多くを<ムラノガラス>に学んでいます。それは同時期のグンネル・ニューマンも同じで、ヨーロッパのガラス芸術のテクニック習得は、その後のフィニッシュ・ガラスの独自性を育んだにちがいありません。
この美しいベースは、ムラノガラスの影響を、よりシンプルな形で表現した、カイ・フランクならではの作品。"Air filigree"と呼ばれるらせん状の装飾が、過剰ではなく、静かに、ノーブルに施されています。古いガラスに特徴的な微細な粒つぶが、全体を淡い緑に見せてくれかのようです。
気泡がひとつぶ、混入しています。側面に一箇所、1.5mmほど薄い欠けが(写真最後から2番目)、底のエッジ部分に1mm以下の欠けが(最後の写真)見られますが、ルーペで見ないとわからない程です。60年以上の経年を考えるととても良好なヴィンテージコンディションで重さは約1.2kgと、どっしりしています。
底面カットサイン "K.Franck Nuutajärvi Notsjö"
定価63,800円(税込)から20%プライスダウン
※オンラインショップと実店舗で在庫を共有しているため、ご注文時に在庫があっても、品切れとなる可能性がございます。
大変恐縮ですが、予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
Size
W85×H182mm
From
Finland
2025ss 花器 ムラノガラス